株式会社 小原建設

昭和43(1968)年設立以来、地元新宿区早稲田を中心に首都圏550余棟の住宅・マンション・オフィスビル・工場を建設の実績!建築とリフォーム・リノベーションの小原建設

受付時間 平日 9時00分~17時00分まで

フリーダイヤル0120-160-586
無料見積依頼はこちらまで

トップ外壁リフォーム改修方法事例 > タイル本体が浮いている場合

タイル本体が浮いている場合

外装を覆うタイル自体が、建物躯体コンクリートから浮いている場合を指します。
基本的には、コンクリート直貼仕様に対応した改修方法になります。
この場合には、タイル自身の中央部分に穴を空けて、アンカーピン固定用のエポキシ樹脂(接着・硬化剤)を注入し、アンカーピンを打ち込み固定する方法を用います。

SUSアンカーピンニング併用エポキシ樹脂注入工法

改修行程(例)

#
その1 調査・マーキング

打診棒を用い、タイル全数を調査。打診音に拠って浮いているタイルを確認。目地部に穿孔の為のマーキングを行う。

#
その2 穿孔

低騒音・低振動ドリルを使用して、コンクリートに穿孔を行う。径は6mm、深さは躯体コンクリートに30mm以上とする。

#
その3 孔内清掃

低振動ドリルで穿孔する際に、先端部の液体冷却材にて孔内洗浄を行う。

#
その4 アンカーピンの挿入

アンカーピンを穿孔した箇所に挿入し、専用の打ち込み棒で内部コーン(中玉)を所定の位置まで打ち込む。

#
その5 エポキシ樹脂注入

穴廻りを養生し、アンカーピン固定用エポキシ樹脂を手動式注入器を用い、静かに漏れが無い事を確認しながら注入する。

#
その6 表面仕上げ

エポキシ樹脂注入完了後、タイルと同色に調色した化粧キャップを挿入する。

#
その7 清掃

周辺部にはみ出たエポキシ樹脂を取り除き、養生を剝す。最後にタイル面の清掃を行う。

改修方法

SUSアンカーピンニング併用エポキシ樹脂注入工法

施工方法

施工方法を図で見ると以下のような形になります。
断面図ではタイル・貼り付けモルタルとアンカーピンの状況が確認できます。
また、アンカー(穿孔)位置はタイル中央とし、タイル1枚に付き1ヶ所の穿孔を基本とします。

例:[断面図]

注1)施工はタイル1枚に付、1箇所を基本とします。
注2)基本、コンクリート直貼仕様に対応した工法です。

解説

上記の図は改修状況の凡例です。
アンカーピンが建物躯体コンクリートまで打込まれ、エポキシ樹脂も充填され、タイルは貼り付けモルタルを通して建物躯体と接着されます。
また、タイルの穿孔は化粧キャップにてタイルの表層仕上げを施します。
この方法の利点は、美観を損ねない点とタイル本体を固定するので確実に落下防止が繋がると言った点が挙げられます。

例:[表層仕上状況]

※キャップ色は既存合わせ工場調合着色とします。

使用材料

注入口付アンカーピン(ステンレス製)Φ4.5 L=40
化粧キャップ(真鍮製フッ素樹脂焼付塗装)L=12mm

※表面樹脂モルタルはグレー色とします。